株式会社フクイクは、 葬祭場設計 に特化した東京の設計事務所。 セレモニーホール設計、 葬祭場設計、葬儀場設計、家族葬設計、葬祭会館設計、葬儀会館設計、葬祭会館設計、葬儀会館設計、家族葬会館設計、斎場設計に精通した設計事務所
「建築」は
フクイク一級建築士事務所にとって
作品ではありません。
「プロジェクト」です。
建築物は、クライアントと完成後に
建物を利用される方のためのもの。
決して建築設計者のものではありません。
ですから私たちは作品とは言いません。
「プロジェクト」と言います。
「建物を利用される方の喜び」
や
「建築主の夢」
と設計者の技量、経験、デザイン
が相まって形となったものが
建築とし て結実します。
「プロジェクト」は
建築主の理念、価値、創造が
具体的な形で
提供されなければなりません。
フクイク一級建築士事務所は、
デザインはもちろんのこと
集客、コスト、機能、環境
も含めた建築物の価値を
最大限に引き出します。
クライアントの事業、経験、歴史、慣習
、常識をふまえながら
それだけにとらわれない仮説、検証、実行を提案し、
最適解を
建築として実現することで、
確信を導きます。
すなわち建築主の
最高のパートナーとして
フクイク一級建築士事務所が
存在し続けること
をお約束します。
代表取締役
5BASIS ー フクイク一級建築士事務所の5原則
フクイク一級建築士事務所は、
建築主の夢を実現するための
最高のパートナーであり続けるために
下記、5原則をもって貢献します
1.「価値の最大化」(Value)
建築の価値を最大限に引き出すことを考えます。
法令遵守(コンプライアンス)に基づき
建築の価値を最大限に引き出すために
思考と想像を常に駆使し、一切の妥協を許さず
チャレンジします。
2.「当たり前」の実行(Professional)
私たちはプロフェッショナルとしての言動と責任を
「当たり前」に表現します
「当たり前のことは当たり前に、
当たり前でないことも当たり前にする」
を実行します。
3. 「明快」(Clear)
わかりやすく単純明快にします
➡︎[ 難しいことは簡単に。
簡単なこともより簡単に ] 表現します。
4. 「早さ」(Speed)
スピードの価値を体現します
➡︎[ 発言をする → すぐ行動する
→ すぐ実践する ] を体現します。
5. 「プロフッショナル」
(Professional)
プロフェッショナルとしての
言動と責任を実行します
➡︎[ 当たり前のことを当たり前にする、
当たり前でないことも当たり前にする ]
を実行します。